みなさん、こんにちは!
針山のあれこれへようこそ!
今回の記事では
・パズドラが好きな方
・周回が好きな方
・無課金・微課金でプレイしている方
・交換に悩まれている方
こんな方にお勧めですので
ぜひ最後までよんでくださいね!
今回は龍楽士ガチャが復活しました!
新キャラも追加されたということで
その中でも特にミナカについて
まとめていきます。
水版のティファと一部で噂ですが
実際の能力などはどうでしょうか!
それではまず能力から
詳しくみていきましょうか!
ステータス・スキル
まずは進化前
この時点から強いですよね。
特徴的にはサポートよりだと
ということですね。
指を2秒も伸ばしてくれて
回復泥強も二つ。
いい性能ですね。
超覚醒でさらに回復泥強
つけれるのがいいですね。
リーダースキルも指の補助があって
76リーダーと相性抜群ですね。
最大20倍出るので
サブがいるならぜひ使いたいですね。
続いて進化後
文句なしに強いですね。
まさに水版ティファ。
覚醒は水列4と
攻撃寄りに変わりますね。
そしてリーダスキル。
ありがとうございます!!
いやーきましたね。
回復力4倍。
ティファより倍率は低いですが
十分すぎるほど強いですね。
水と回復を作りながら
かつ半減も出来ます!
フレンドもイヴェルカーナや
ココと組めるので
トップリーダーになりえる存在では
ないでしょうか。
触れてこなかったですが
スキルも強いですね。
いざという時に
使うと受けられない攻撃が
耐えれていいですね!
【スポンサーリンク】
交換するべき?
結論から言います。
「無理に」交換しなくていいです。
今から理由について話していきますね。
1.水パのサブはガチャのトップレアが多い。
2.交換条件が厳しい。
3.これから増えそうなリーダースキル
4.また復活するガチャだから。
ですね。
今回使うとしたら水着ヴェロアや
スオウ、イヴェルカーナになります。
一部のサブでも敷居が高いのが
理由ですね。
次に2ですね。
これはそのままですね。
動くキャラを5体要求されるので
無理に出して後で後悔・・
とういうこともあります。
3は今インフレが進んでいるので
またコラボとかで出てきそうだからですね。
4は季節ガチャのように一定の期間で
復活するので無理しなくていいということです。
もちろん強力なのですが
サブの敷居が高いのが一番の難点ですね。
【スポンサーリンク】
まとめ
いかがでしたか?
今回はミナカについて
まとめてみました!
今回のキャラもすごく優秀ですよね。
ただ石10個ガチャなので
計画的に使いたいですね。
そして私がいま交換するなら
フェノンをお勧めします。
というのもこなせる役割が多いんですよねえ。
消せないドロップ対策しながら
ついでに3耐性持っています。
他にも列変換持ちなので
サブにも入れやすいですね。
今は強いリーダーが増えているので
サブでも生き残れそうな
キャラを交換するのがお勧めです。
ちなみに妥協になりますが
ティファパの中に入れる友沢の
代わりになれます。
私は闇パを使っているので
交換しようと思います!
新コラボも発表されたので
能力を見てから交換したほうがいいかと思います!
というのも後で上方修正されて
後悔したことがあるので・・
通称人権といわれるキャラが
各ガチャから出ているので
今回も出る可能性が
十分に考えられます。
また、必須と言われているキャラの
代替が出る可能性があります。
他にも一部のコラボの場合
ある程度のキャラは交換対象になります。
今回の意見は個人的なものなので
あくまで参考にしていただければと思います。
皆さん悔いのないように遊んでくださいね!
魔法石は計画的に!
今回はここまで!
最後まで読んで頂き
ありがとうございます!
それではまた会いましょう!
【スポンサーリンク】